周辺散策や行き帰りのドライブがてら立ち寄れる、観光スポットをご紹介いたします。
鹿児島のシンボル桜島。鹿児島市中心街の背後にそびえ、今も噴煙を上げ灰を降らせている世界的な活火山です。
桜島と錦江湾エリアの観光地、桜島・錦江湾ジオパークには、雄大で魅力的な地形や大地の鼓動を体感できる体験プログラムやツアーイベントなどもあり家族で楽しめます。
四季折々に表情が変わり、方角を変えて桜島を眺める展望所やモニュメントのある広場などもぜひお立ち寄りください。壮大な景色をフェリーなどから眺めるのもまた楽しみの一つです。
海上自衛隊鹿屋航空基地の敷地内にあります。太平洋戦争時に3つの飛行場が存在した鹿屋市は日本で最も多くの特攻隊が出撃した歴史があります。
館内には旧日本海軍創設期から第二次大戦に至るまでの貴重な資料の他、零戦や海上自衛隊で活躍した航空機、特攻隊員の遺影や遺書などが展示されています。
日本の宇宙空間観測施設・ロケット打ち上げ施設です。山地に立つロケット発射場は世界でも珍しいとされています。基地内にはロケットや科学衛星、打ち上げ施設設備、科学観測機器などのモデルやパネル、実際に使用した試作・試験品を展示する宇宙科学資料館もあり、JAXAの各種活動を紹介するビデオを視聴できる設備もあります。
霧島ヶ丘公園の一角にあり、8ヘクタールの広大な敷地に3万5千株の色とりどりのばらが咲き誇る、国内でも最大級の敷地を持つバラ園です。毎年春・秋のバラの開花のシーズンにはイベントが開かれ、講座・体験コーナーなどもあります。園内のレストランでは、ばら園オリジナルの「バラソフト」や「薔薇カレー」も大人気です。
園内に1200本以上のイチョウが植えられ、見頃を迎えると辺り一面は黄金色の絨毯のようになる、垂水市を代表する観光スポットです。
園主がご夫婦で荒れた私有地を開墾され、30年以上の歳月をかけ造り上げた名所です。
標高722メートルの高峠一帯に自生する「サタツツジ」が春になると全山を赤やピンクに染めます。
公園の丘の頂上には展望所があり、霧島連山や志布志湾、そして眼下に錦江湾と薩摩半島と360度のパノラマが楽しめます。頂上からの眺望の美しさから霧島錦江湾国立公園にも指定されています。
NHK大河ドラマ「西郷どん」のオープニング映像で有名になった雄川の滝は、南大隅町の根占地区を流れる雄川上流にある落差46m、幅60mの滝です。駐車場から約1㎞の遊歩道を歩くと澄んだエメラルドグリーンの幻想的な滝つぼが見えます。勾配のある遊歩道のため、歩きやすい服装をおすすめします。
海岸線が美しい県道68号線沿いにある海に突き出た島のような岩山上(天神島)に神社が建立されています。開聞岳と桜島が見渡せ、南は大隅半島南端から北は鹿児島市まで180度のパノラマを眺望できます。
学問の神様、菅原道真公が祀られており、鹿屋市八景にも数えられている景勝地でありパワースポットです。特に夕日に映える荒平天神はとても神秘的です。
財宝工場の天然アルカリ温泉水「財寶温泉」ができるまでの過程と徹底した製造管理体制、品質管理体制を実際にご覧いただけます。
財宝農場では温泉熱を利用した温泉マンゴーがどのようにして栽培されているのかをその様子をご覧いただけます。
鹿児島県垂水市の豊かな自然を満喫できる露天風呂や、天然木をつかった昔ながらの五右衛門風呂など、趣向をこらした様々な温泉を楽しみながら、心身ともにゆっくりと癒やされる憩いの温泉スポットです。
垂水市が誇る自然景観の森然たる猿ヶ城渓谷と、その渓谷から清らかな水が流れる、自然豊かな猿ヶ城ラドン温泉は、お食事はもちろん、ジップラインなどのアトラクションやエステ、ラドン療養泉までそろった、一日中遊べる総合レジャー施設です。
目の前は雄大な桜島と錦江湾、対岸には霧島連山を臨む、絶景と癒しの道の駅です。日本最大級の長いかけ流しの足湯が人気で、垂水産の食材や鹿児島の特産品などが揃う物産館、お食事が楽しめ、温泉館を備えた『絶景と癒しの道の駅』として有名です。レストランからは、野生のイルカが見られることもあります。
2018年11月23日にオープンした新しい道の駅。鹿児島としては22番目の道の駅で垂水港より国道220号線を南に浜平海岸に面した、車で約4分の場所にあります。物産館、土産物店、ソフトクリーム店、マッサージ店、コンビニなどが揃い、敷地内に無料で安心安全に楽しめる子供広場もあります。
買物から食事、遊びまで、家族連れでも楽しめる道の駅です。